こちらから受講される科目をご確認ください。
【6月5日~6月9日】
・行政のデジタル化の推進①
・地域保健と住民の健康増進
・住民協働による地域づくり
【6月12日~】
・契約実務
・地域産業の振興
・持続可能な地域づくりと環境保全
【6月19日~】
・住民行政事務能力の向上
・自治体の働き方改革
・子育て支援の推進
【6月27日~】
・法令実務B(応用)
・固定資産税課税事務(家屋)①
・人口減少時代の都市計画
【7月10日~】
・法令実務A(基礎)②
【7月12日~】
・管理職の必須知識講座
【7月20日~】
・市町村長特別セミナー②
・管理職特別セミナー②
【7月24日~】
・管理職を目指すステップアップ講座
・地域運営組織の形成と運営
・議会事務①
【7月31日~】
・地方公会計制度
・使用料等の債権回収
【8月2日~】
・管理職のためのリーダーシップマネジメント①
©公益財団法人 全国市町村研修財団 市町村職員中央研修所.