市町村アカデミーは、市町村を担う人材育成のための中央研修機関です。
各種様式・申込等手続
よくあるご質問
アクセス
MENU
市町村アカデミー紹介
学長挨拶
市町村アカデミーについて
パンフレット
図書館
施設紹介
視察録
市町村アカデミー紹介動画
研修案内
募集中の研修
研修一覧
研修検索
研修計画
その他
受講生の方へ
研修のしおり
入所から退所までの流れ
講義の実例
受講生の声
研修終了後の交流
機関誌・JAMPNewsletter
機関誌「アカデミア」
JAMPNewsletter
各種様式
よくあるご質問
アクセス
令和元年夏号(第130号7月1日発行)
市町村アカデミー
>
機関誌・JAMPNewsletter
>
アカデミア
>
令和元年夏号(第130号7月1日発行)
令和元年夏号(第130号7月1日発行)
アカデミア(機関誌)
令和元年夏号(第130号7月1日発行)
巻頭カラー1
まちづくり実践レポート ~北から南から~
次々始動するプロジェクトで「アートのまちづくり」を積極的に推進
青森県八戸市
巻頭カラー2
SEMINAR DIGEST(セミナーダイジェスト)
市町村長・管理職特別セミナー
市町村長・管理職特別セミナー
In MINOKAMO, you are not a foreigner, you are the partner.
岐阜県美濃加茂市長
伊藤 誠一
本気の文化による町作り-豊岡市の挑戦-
劇作家・演出家
平田 オリザ
新たな政策課題への対応
30の地域自主組織が小規模多機能自治の担い手として多彩な事業を展開
島根県雲南市長
速水 雄一
市町村アカデミー講義 Again
健康づくりのための行動変容を可能にする指導
上智大学文学部保健体育研究室常勤嘱託講師、白鴎大学教育学部非常勤講師
島崎 崇史
職場のコンプライアンスとハラスメント対策
株式会社ハリーアンドカンパニー代表取締役
中村 葉志生
アカデミー「研修」の現場を行く!
積極的な情報公開と市民参加を図りながら公共施設マネジメント構想を推進
大阪府岸和田市
同窓会だより
・第12期第1組 企画事務
Makuhari’s Memory
・全国の自治体の皆さんと交流が続いています
研修生優秀レポート
研修における優秀作/全9作
JAMP information
・監査委員特別セミナー
・市町村アカデミーからのお知らせ
ページ上部へ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
著作権・免責事項
リンク集
©公益財団法人 全国市町村研修財団 市町村職員中央研修所.