市町村アカデミーは、市町村を担う人材育成のための中央研修機関です。
各種様式・申込等手続
よくあるご質問
アクセス
MENU
市町村アカデミー紹介
学長挨拶
市町村アカデミーについて
パンフレット
図書館
施設紹介
視察録
市町村アカデミー紹介動画
研修案内
募集中の研修
研修一覧
研修検索
研修計画
その他
受講生の方へ
研修のしおり
入所から退所までの流れ
講義の実例
受講生の声
研修終了後の交流
機関誌・JAMPNewsletter
機関誌「アカデミア」
JAMPNewsletter
各種様式
よくあるご質問
アクセス
令和2年春号(第133号4月1日発行)
市町村アカデミー
>
機関誌・JAMPNewsletter
>
アカデミア
>
令和2年春号(第133号4月1日発行)
令和2年春号(第133号4月1日発行)
アカデミア(機関誌)
令和2年春号(第133号4月1日発行)
巻頭カラー1
令和元年度最優秀レポート 「学長賞」表彰式が開催されました
巻頭カラー2
令和2年度研修計画の重点事項
ホームページリニューアルのお知らせ
巻頭カラー2
SEMINAR DIGEST(セミナーダイジェスト)
市町村長・管理職特別セミナー ~自治体経営の課題~・地域経営塾
市町村議会議員特別セミナー
市町村長意見交換会
松岡 市郎
北海道東川町長
上田 東一
岩手県花巻市長
越川 信一
千葉県銚子市長
日䑓 正博
長野県木島平村長
小田 保行
高知県越知町長
市町村長・管理職特別セミナー~自治体経営の課題~・地域経営塾
消費増税後の日本について考える ~どんな社会を構想するのか~
慶應義塾大学経済学部教授
井手 英策
市町村議会議員特別セミナー
スーパー公務員のチャレンジ
立正大学客員教授、総務省地域力創造アドバイザー、日蓮宗本證山妙法寺第四十一世住職
高野 誠鮮
防災と危機管理 ̶地方議会の役割と課題̶
明治大学名誉教授
中邨 章
市町村アカデミー講義 Again
自治体議会の課題と事務局の役割 ̶「政策に強い議会」をつくる̶
中央大学法学部教授
礒崎 初仁
多様な人材の活躍と働き方改革
人事院公務員研修所客員教授
高嶋 直人
同窓会だより
・第14期第1組 OA推進コース
・第20期第1組 知恵と工夫の地域再生
Makuhari’s Memory
・充実した市町村アカデミーでの研修5日間
・市町村アカデミー研修を振り返って
・あっという間の9日間でした
・すべての議論は未来に通ず。
研修生最優秀レポート
令和元年度「学長賞」/全5作
研修生優秀レポート
研修における優秀作/全5作
JAMP information
・「巡回アカデミー」(長崎県研修)の実施について
・市町村長・管理職特別セミナー~自治体経営の課題~・地域経営塾
・市町村議会議員特別セミナー
・令和2年度研修一覧
・研修実施状況(令和元年度確定)
・市町村アカデミーからのお知らせ
ページ上部へ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
著作権・免責事項
リンク集
©公益財団法人 全国市町村研修財団 市町村職員中央研修所.