市町村アカデミーは、市町村を担う人材育成のための中央研修機関です。
各種様式・申込等手続
よくあるご質問
アクセス
MENU
市町村アカデミー紹介
学長挨拶
市町村アカデミーについて
パンフレット
図書館
施設紹介
視察録
市町村アカデミー紹介動画
研修案内
募集中の研修
研修一覧
研修検索
研修計画
その他
受講生の方へ
研修のしおり
入所から退所までの流れ
講義の実例
受講生の声
研修終了後の交流
機関誌・JAMPNewsletter
機関誌「アカデミア」
JAMPNewsletter
各種様式
よくあるご質問
アクセス
令和7年春号(第153号4月1日発行)
市町村アカデミー
>
機関誌・JAMPNewsletter
>
アカデミア
>
令和7年春号(第153号4月1日発行)
令和7年春号(第153号4月1日発行)
アカデミア(機関誌)
令和7年春号(第153号4月1日発行)
巻頭カラー
令和6年度最優秀レポート表彰
令和7年度研修計画の重点事項
SEMINAR DIGEST(セミナーダイジェスト)
市町村長・管理職特別セミナー 〜自治体経営の課題〜・地域経営塾
市町村議会議員特別セミナー
市町村長意見交換会
岡本 正善
岩手県洋野町
角田 守良
埼玉県加須市
森 和之
岐阜県瑞穂市
中井 章太
奈良県吉野町
市町村長特別セミナー~自治体経営の課題~・地域経営塾
イオンが目指す地域とともに歩む豊かな未来
イオン株式会社 執行役副社長人事・生活圏推進担当
渡邉 廣之
市町村議会議員特別セミナー
やる気と仕掛けでまちは変わる!
大阪観光局 理事長(観光局長)
溝畑 宏
首長インタビュー
改修空き家を活用した手厚い住宅施策等で移住者が増加
高知県四万十町長
中尾 博憲
市町村アカデミー講義 Again
社会課題をビジネスの力で解決する
NPO法人AlonAlon 理事長
那部 智史
講演抄録 地方公務員の採用を考える
千葉商科大学国際教養学部 准教授
常見 陽平
「研修」の現場を行く!
県・市町一体となった人材育成によって相互に能力やスキルを高め人的ネットワークの構築を図る
広島県自治総合研修センター
自治体職員×JAMP研修講師 事例紹介Menu
日本一前向きな市役所をめざす採用・定着・育成
大阪府四條畷市
住民投票条例について~浜松市区の再編に関する住民投票条例~
静岡県浜松市
脱炭素型農村モデルづくり~「フルーツ王国うきは」における果樹産業を中心とした地域経済循環モデルの構築~
福岡県うきは市
研修生最優秀レポート
令和6年度「学長賞」/全2作
同窓会だより
行政と教育の連携による地域づくり 第28期第1組
青森県黒石市
工藤 英樹
Makuhari’s Memory
・素晴らしい仲間と過ごしたあっという間の11日間
・『文化芸術』とは。全国の仲間と語り合った熱い5日間!
・「知識・経験・仲間」を得られた充実の5日間!
『投稿!わがまち自慢の一枚』
埼玉県川口市
JAMP information
「巡回アカデミー」(岐阜県研修)の実施について
令和7年度 研修一覧
研修実施状況(令和6年度)
市町村アカデミーからのお知らせ
アカデミアのほっと一息 ~教授室だより〜
ページ上部へ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
著作権・免責事項
リンク集
©公益財団法人 全国市町村研修財団 市町村職員中央研修所.