市町村アカデミーは、市町村を担う人材育成のための中央研修機関です。
各種様式・申込等手続
よくあるご質問
アクセス
MENU
市町村アカデミー紹介
学長挨拶
市町村アカデミーについて
パンフレット
図書館
施設紹介
視察録
市町村アカデミー紹介動画
研修案内
募集中の研修
研修一覧
研修検索
研修計画
その他
受講生の方へ
研修のしおり
入所から退所までの流れ
講義の実例
受講生の声
研修終了後の交流
機関誌・JAMPNewsletter
機関誌「アカデミア」
JAMPNewsletter
各種様式
よくあるご質問
アクセス
平成28年春号(第117号4月1日発行)
市町村アカデミー
>
機関誌・JAMPNewsletter
>
アカデミア
>
平成28年春号(第117号4月1日発行)
平成28年春号(第117号4月1日発行)
アカデミア(機関誌)
平成28年春号(第117号4月1日発行)
巻頭カラー1
平成27年度最優秀レポート
「学長賞」表彰式が開催されました
巻頭カラー2
SEMINAR DIGEST(セミナーダイジェスト)
市町村長特別セミナー~災害に強い地域づくり~
市町村長特別セミナー~自治体経営の課題~・地域経営塾
市町村議会議員特別セミナー~自治体経営の課題~
市町村長意見交換会
市町村長意見交換会
出口 清
千葉県 袖ケ浦市長
武田 勝玄
大阪府 河南町長
広瀬 栄
兵庫県 養父市長
甲岡 秀文
愛媛県 鬼北町長
吉廣 啓子
福岡県 苅田町長
市町村議会議員特別セミナー~自治体経営の課題~
地方議会をどう変えるべきか~政治の役割~
中央大学経済学部教授
佐々木 信夫
コア人材たる職員に期待する 第20回
自分で考え、意見を持ち、議論を交わし、市民と「協働」した町づくりを先導すべき
山口県萩市長
野村 興兒
市町村アカデミー講義 Again
障害者の自立支援と障害者福祉施策
筑波大学人間系教授
小澤 温
中心市街地の活性化方策
関東学院大学経済学部教授
横森 豊雄
研修生最優秀レポート
平成27年度「学長賞」/全6作
研修生優秀レポート
研修における優秀作/全4作
Makuhari’s Memory
・アカデミー研修を財産に
・アカデミー研修に参加して 有言実行!
・アカデミーは、「情報の宝庫」
・学びのテーマパーク・アカデミーランド体験記
同窓会だより
・第29期第1組 人事評価制度の運用
・第19期第2組 地方自治制度(研修講師養成)
JAMP information
・平成28年度研修計画の重点事項
・研修実施状況(平成27年度確定)
・市町村アカデミーからのお知らせ
ページ上部へ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
著作権・免責事項
リンク集
©公益財団法人 全国市町村研修財団 市町村職員中央研修所.