市町村アカデミーは、市町村を担う人材育成のための中央研修機関です。
各種様式・申込等手続
よくあるご質問
アクセス
MENU
市町村アカデミー紹介
学長挨拶
市町村アカデミーについて
パンフレット
図書館
施設紹介
視察録
市町村アカデミー紹介動画
研修案内
募集中の研修
研修一覧
研修検索
研修計画
その他
受講生の方へ
研修のしおり
入所から退所までの流れ
講義の実例
受講生の声
研修終了後の交流
機関誌・JAMPNewsletter
機関誌「アカデミア」
JAMPNewsletter
各種様式
よくあるご質問
アクセス
平成30年春号(第125号4月1日発行)
市町村アカデミー
>
機関誌・JAMPNewsletter
>
アカデミア
>
平成30年春号(第125号4月1日発行)
平成30年春号(第125号4月1日発行)
アカデミア(機関誌)
平成30年春号(第125号4月1日発行)
巻頭カラー1
平成29年度最優秀レポート「学長賞」表彰式が開催されました
巻頭カラー2
SEMINAR DIGEST(セミナーダイジェスト)
市町村長特別セミナー~地域防災力の強化に向けて~
市町村長・管理職特別セミナー~自治体経営の課題~・地域経営塾
市町村議会議員特別セミナー~地域における政策課題~
市町村長意見交換会
山田 裕一
宮城県 白石市長
小坂 泰久
千葉県 酒々井町長
五味 武雄
長野県 原村長
松井 聡
岐阜県 羽島市長
松本 昭夫
鳥取県 北栄町長
市町村議会議員特別セミナー~地域防災力の強化に向けて~
『想定外』に立ち向かう地域を育てるためには
東京大学大学院情報学環特任教授・群馬大学名誉教授
片田 敏孝
市町村長・管理職特別セミナー~自治体経営の課題~・地域経営塾
人口減少社会を希望に
京都大学こころの未来研究センター教授
広井 良典
市町村議会議員特別セミナー~地域における政策課題~
人工知能AIの現状とこれから
国立情報学研究所教授、一般社団法人人工知能学会会長
山田 誠二
新たな政策課題への対応
■小さい村だからこそ日本全体の課題を解決するための先進モデルになり得る
岡山県西粟倉村長
青木 秀樹
■研修生最優秀レポート
平成29年度「学長賞」/全5作
■研修生優秀レポート
研修における優秀作/全4作
■同窓会だより
・第14期第1組 OA推進コース
・第19期第2組 地方自治制度(研修講師養成)
・第20期第1組 知恵と工夫の地域再生
・第21期第1組 財政運営
■Makuhari’s Memory
・素晴らしい出逢い、充実の9日間
・長いようで短かった充実の9日間
・研修で得たものが私の財産になりました!
・有意義な時間をありがとう
■JAMP information
・「巡回アカデミー」(富山県研修)の実施について
・人材育成の新潮流~キャリアデザインを中心に~
・平成30年度研修計画の重点事項
・平成30年度研修一覧
・研修実施状況(平成29年度確定)
・市町村アカデミーからのお知らせ
ページ上部へ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
著作権・免責事項
リンク集
©公益財団法人 全国市町村研修財団 市町村職員中央研修所.