市町村アカデミーは、市町村を担う人材育成のための中央研修機関です。
各種様式・申込等手続
よくあるご質問
アクセス
MENU
市町村アカデミー紹介
学長挨拶
市町村アカデミーについて
パンフレット
図書館
施設紹介
視察録
市町村アカデミー紹介動画
研修案内
募集中の研修
研修一覧
研修検索
研修計画
その他
受講生の方へ
研修のしおり
入所から退所までの流れ
講義の実例
受講生の声
研修終了後の交流
機関誌・JAMPNewsletter
機関誌「アカデミア」
JAMPNewsletter
各種様式
よくあるご質問
アクセス
令和元年秋号(第131号10月1日発行)
市町村アカデミー
>
機関誌・JAMPNewsletter
>
アカデミア
>
令和元年秋号(第131号10月1日発行)
令和元年秋号(第131号10月1日発行)
アカデミア(機関誌)
令和元年秋号(第131号10月1日発行)
巻頭カラー1
まちづくり実践レポート ~北から南から~
建築塾などの楽しいイベントで修復プロセスを市民と共有しながら坂の街や旧市街地の空き家を再生
NPO法人尾道空き家再生プロジェクト
巻頭カラー2
SEMINAR DIGEST(セミナーダイジェスト)
市町村長・管理職特別セミナー
市町村長・管理職特別セミナー
世界の構造転換の中で地域の活性化と防災を考える
一般財団法人日本総合研究所会長・多摩大学学長
寺島 実郎
関係人口増加による地域活性化
月刊『ソトコト』編集長
指出 一正
新たな政策課題への対応
多様な企業支援や産業観光の推進で進化し続ける“ものづくり”のまち
新潟県燕市長
鈴木 力
市町村アカデミー講義 Again
子育てを支える地域コミュニティの役割
NPO法人子育てひろば全国連絡協議会理事長・認定NPO法人びーのびーの理事長
奥山 千鶴子
決算等の審査―財務書類の活用による財政分析―
千葉大学大学院教授
大塚 成男
行政手続法の要点―行政法学入門―
広島大学教授
折橋 洋介
アカデミー「研修」の現場を行く!
子育てと介護を同時に行うダブルケアの支援に向けて 全国で初めて相談窓口を開設
大阪府堺市
Makuhari’s Memory
・いざ! 市町村アカデミー
・有意義な5日間~行って良かったアカデミー~
・共に過ごした皆さんとともに、理想の人事評価制度を目指します。
研修生優秀レポート
研修における優秀作/全8作
JAMP information
・市町村アカデミーからのお知らせ
ページ上部へ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
著作権・免責事項
リンク集
©公益財団法人 全国市町村研修財団 市町村職員中央研修所.