市町村アカデミーは、市町村を担う人材育成のための中央研修機関です。
各種様式・申込等手続
よくあるご質問
アクセス
MENU
市町村アカデミー紹介
学長挨拶
市町村アカデミーについて
パンフレット
図書館
施設紹介
視察録
市町村アカデミー紹介動画
研修案内
募集中の研修
研修一覧
研修検索
研修計画
その他
受講生の方へ
研修のしおり
入所から退所までの流れ
講義の実例
受講生の声
研修終了後の交流
機関誌・JAMPNewsletter
機関誌「アカデミア」
JAMPNewsletter
各種様式
よくあるご質問
アクセス
令和3年春号(第137号4月1日発行)
市町村アカデミー
>
機関誌・JAMPNewsletter
>
アカデミア
>
令和3年春号(第137号4月1日発行)
令和3年春号(第137号4月1日発行)
アカデミア(機関誌)
令和3年春号(第137号4月1日発行)
巻頭カラー
令和3年度研修計画の重点事項
SEMINAR DIGEST(セミナーダイジェスト)
市町村議会議員特別セミナー
市町村議会議員特別セミナー
豪雨災害とその備え
東京大学大学院情報学環特任教授
片田 敏孝
地域コミュニティの現状と自治体の役割
法政大学法学部教授
名和田 是彦
首長インタビュー
プラごみゼロ宣言の実現を目指し全国初のプラスチック製レジ袋提供禁止条例を施行
京都府亀岡市長
桂川 孝裕
市町村アカデミー講義 Again
環境の保全の推進 ―SDGsとカーボンニュートラルを踏まえて―
千葉大学大学院社会科学研究院教授
倉阪 秀史
地方議会における議会事務局の役割
立命館大学法学部教授
駒林 良則
研修生優秀レポート
研修における優秀作/全5作
JAMP information
・「巡回アカデミー」(愛知県研修)の実施について
・令和3年度研修一覧
・研修実施状況(令和2年度確定)
・令和2年度研修一覧
・市町村アカデミーからのお知らせ
ページ上部へ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
著作権・免責事項
リンク集
©公益財団法人 全国市町村研修財団 市町村職員中央研修所.