市町村アカデミーは、市町村を担う人材育成のための中央研修機関です。
各種様式・申込等手続
よくあるご質問
アクセス
MENU
市町村アカデミー紹介
学長挨拶
市町村アカデミーについて
パンフレット
図書館
施設紹介
視察録
市町村アカデミー紹介動画
研修案内
募集中の研修
研修一覧
研修検索
研修計画
その他
受講生の方へ
研修のしおり
入所から退所までの流れ
講義の実例
受講生の声
研修終了後の交流
機関誌・JAMPNewsletter
機関誌「アカデミア」
JAMPNewsletter
各種様式
よくあるご質問
アクセス
令和7年秋号(第155号10月1日発行)
市町村アカデミー
>
機関誌・JAMPNewsletter
>
アカデミア
>
令和7年秋号(第155号10月1日発行)
令和7年秋号(第155号10月1日発行)
アカデミア(機関誌)
アカデミア155号 一括ダウンロード
令和7年秋号(第155号10月1日発行)
巻頭グラビア
官民連携による「静岡市プラモデル化計画」で地域に笑顔があふれる静岡市
静岡県静岡市
巻頭カラー
SEMINAR DIGEST(セミナーダイジェスト)
市町村長・管理職特別セミナー
市町村長・管理職特別セミナー
令和時代の働き方とリーダーシップのあり方
人事院人事官
伊藤 かつら
首長インタビュー
「夢ある未来へ!」を描く進化し続ける那須町
栃木県那須町長
平山 幸宏
市町村アカデミー講義 Again
スポーツを活かした地域マネジメントの多角的展開
拓殖大学商学部 教授
松橋 崇史
災害復興法学特別講義─必修・命を守り生活再建を支える講座─
銀座パートナーズ法律事務所 弁護士
岡本 正
「研修」の現場を行く!
「みんなで創る研修所」をモットーに市町村職員等が講師となって互いに学びあう環境を構築
宮城県市町村職員研修所
市町村アカデミー学長連載
管理職の役割-はまるな四つの落とし穴
市町村職員中央研修所(市町村アカデミー)学長
岡本 全勝
自治体職員×JAMP研修講師 事例紹介Menu
・災害マネジメント総括支援員としての視点から
三重県いなべ市
・日野市部活動改革プロジェクト
~日野型地域クラブ活動 ひのスポ!ひのカル!~
東京都日野市
・デザイン思考を活用した超企画術
埼玉県久喜市
・ひたちなか市の空き家対策
茨城県ひたちなか市
Makuhariʼs Memory
・全国の仲間とともに笑い、学び、過ごした5日間
・知識と仲間を得られた5日間
・もっと知りたい!DXへの意欲を搔き立てる3日間
・メンバーといっしょに人事評価と向き合った5日間
『投稿!わがまち自慢の一枚』
兵庫県伊丹市
どうする?自治体の危機管理
地方行政実務学会 理事長(中央大学教授)
礒崎 初仁
地方公共団体金融機構広報
費用負担なく受講できる地方公共団体金融機構における人材育成としてのeラーニングの実施について
地方公共団体金融機構 地方支援部 支援企画課
JAMP information
市町村アカデミーからのお知らせ
★ピックアップ研修★
アカデミアのほっと一息 ~教授室だより~
ページ上部へ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
著作権・免責事項
リンク集
©公益財団法人 全国市町村研修財団 市町村職員中央研修所.